愛知県の鉄道|愛知環状鉄道株式会社

グッズ・鉄印帳のご案内

オリジナルグッズのご案内

鉄印帳のご案内

鉄印帳とは…

2020年、第三セクター鉄道等協議会に加盟する鉄道会社と関係会社が連携して、地方鉄道の沿線地域の振興を目的として「鉄印帳」の販売と「鉄印」の記帳を始めました。
鉄印帳を購入して、各鉄道会社の指定窓口で乗車券の提示と記帳料を支払うと各社のオリジナル「鉄印」がもらえる企画です。

参加している鉄道会社は全国の40社です。
鉄印帳を持って鉄印を集める旅に出かけませんか。

詳しくはこちら
「たびよみ」鉄印帳 https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/tetsuincho/

「鉄印帳」は株式会社旅行読売出版社の登録商標です。



鉄印帳

鉄印帳の販売について

  • 販売駅と受付時間

  • 販売駅 受付時間
    中岡崎駅
    (Naka-Okazaki)
    販売駅の営業時間
    (ただし、定期券・団体券の営業時間)で
    受付します。

    各駅のご案内でご確認ください。
    新豊田駅
    (Shin-Toyota)
    瀬戸市駅
    (Setoshi)

  • 販売価格
    2,200円(税込)




鉄印帳

鉄印帳

鉄印帳は通常版(紺色)のみの販売しています。

鉄印帳フリー版は駅構内で行うイベント等で発売します。

桃太郎電鉄Ver.鉄印帳(桃鉄印帳)についてはこちら

鉄印(通常版)の記帳について

  • 販売駅と受付時間

  • 販売駅 受付時間
    中岡崎駅
    (Naka-Okazaki)
    販売駅の営業時間
    (ただし、定期券・団体券の営業時間)で
    受付します。

    各駅のご案内でご確認ください。
    北岡崎駅
    (Kita-Okazaki)
    三河豊田駅
    (Mikawa-Toyota)
    新豊田駅
    (Shin-Toyota)
    八草駅
    (Yakusa)
    瀬戸口駅
    (Setoguchi)
    瀬戸市駅
    (Setoshi)

  • 販売価格
    300円(税込)




鉄印帳

鉄印(書き置き印)通常版イメージ

書き置き印での対応です。

ご持参いただいた鉄印帳の愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)のページが未記帳であることを確認させていただきます。
鉄印帳の提示なしでの販売はできません。
(鉄印帳フリー版の場合は鉄印帳のみ確認させていただきます。)
(鉄印の記帳がされていても、それ以外の鉄印を各1枚まで購入していただけます。)

記帳(書き置き印の販売)には当日有効な乗車券の提示が必要です。
下車時に記帳を行う場合は、自動改札機に投入せずに、駅係員にお知らせください。
ICカード乗車券の場合は、係員が乗車履歴等を確認させていただきます。

中岡崎駅(Naka-Okazaki)限定鉄印(大河ドラマ「どうする家康」ロゴライセンス商品)の記帳について

 愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)の沿線施設、岡崎城と大河ドラマ「どうする家康」のタイトルロゴがデザインされたオリジナル鉄印を、令和5年1月28日()から令和5年12月17日()までの期間限定で発売します。

  • 販売駅と受付時間

  • 販売駅 受付時間
    中岡崎駅
    (Naka-Okazaki)
    販売駅の営業時間
    (ただし、定期券・団体券の営業時間)で
    受付します。

    各駅のご案内でご確認ください。

  • 販売価格
    500円(税込)




鉄印帳

中岡崎駅(Naka-Okazaki)限定鉄印は書置き印での対応です。

ご持参いただいた鉄印帳の愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)のページを確認させていただきます。
鉄印帳の提示なしでの販売はできません。
(鉄印帳フリー版の場合は鉄印帳のみ確認させていただきます。)
(鉄印の記帳がされていても、それ以外の鉄印を各1枚まで購入していただけます。)

記帳(書置き印の販売)には当日有効な乗車券の提示が必要です。
下車時に記帳を行う場合は、自動改札機に投入せずに、駅係員にお知らせください。
ICカード乗車券の場合は、係員が乗車履歴等を確認させていただきます。

コラボ鉄印の記帳について

天浜線コラボ「家康公」鉄印

徳川家康公ゆかりの地である愛知県と静岡県を走る「愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)」と「天竜浜名湖鉄道」が鉄印でコラボレーション!
大河ドラマ「どうする家康」の東海先行ビジュアルのデザインを施した列車を運行している縁で、両社でご当地キャラの家康をデザインに入れた鉄印を発売いたします。
2つの鉄印を合わせると1つのデザインが完成します。天竜浜名湖鉄道と愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)は鉄印帳の順番も続いています。
是非、列車で徳川家康公ゆかりの地を巡り、それぞれの鉄印をお求めの上、並べてお楽しみください。
令和5年4月29日から令和5年12月31日までの期間限定の発売です。

  • 販売駅と受付時間

  • 販売駅 受付時間
    中岡崎駅
    (Naka-Okazaki)
    販売駅の営業時間
    (ただし、定期券・団体券の営業時間)で
    受付します。

    各駅のご案内でご確認ください。

  • 販売価格
    500円(税込)




鉄印帳

天竜浜名湖鉄道の「家康公」コラボ鉄印は天竜二俣駅売店(てんはまや)で発売します。

天竜浜名湖鉄道のHPはこちら

https://www.tenhama.co.jp/

天浜線コラボ「家康公」鉄印は書置き印での対応です。

ご持参いただいた鉄印帳の愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)のページを確認させていただきます。
鉄印帳の提示なしでの販売はできません。
(鉄印帳フリー版の場合は鉄印帳のみ確認させていただきます。)
(鉄印の記帳がされていても、それ以外の鉄印を各1枚まで購入していただけます。)

記帳(書置き印の販売)には当日有効な乗車券の提示が必要です。
下車時に記帳を行う場合は、自動改札機に投入せずに、駅係員にお知らせください。
ICカード乗車券の場合は、係員が乗車履歴等を確認させていただきます。



シキザクラコラボ鉄印

 愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)の沿線施設(豊田スタジアム、小原の四季桜など)が舞台となっているアニメ「シキザクラ」とのコラボ鉄印を令和6年12月31日までの期間限定で発売します。※期間を延長しました!

シキザクラについてはこちら
「シキザクラ公式サイト」 https://shikizakura-anime.com/
「豊田市シキザクラ特設サイト」 https://toyotashikizakura2021.com/

  • 販売駅と受付時間

  • 販売駅 受付時間
    新豊田駅
    (Shin-Toyota)
    販売駅の営業時間
    (ただし、定期券・団体券の営業時間)で
    受付します。

    各駅のご案内でご確認ください。

  • 販売価格
    500円(税込)




鉄印帳

コラボ鉄印は書置き印での対応です。

ご持参いただいた鉄印帳の愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)のページを確認させていただきます。
鉄印帳の提示なしでの販売はできません。
(鉄印帳フリー版の場合は鉄印帳のみ確認させていただきます。)
(鉄印の記帳がされていても、それ以外の鉄印を各1枚まで購入していただけます。)

記帳(書置き印の販売)には当日有効な乗車券の提示が必要です。
下車時に記帳を行う場合は、自動改札機に投入せずに、駅係員にお知らせください。
ICカード乗車券の場合は、係員が乗車履歴等を確認させていただきます。

鉄印帳×桃太郎電鉄 桃鉄印・桃鉄印帳について

 桃太郎電鉄と鉄印帳がコラボ!

桃太郎電鉄Ver.鉄印(通称「桃鉄印」)と桃太郎電鉄Ver.鉄印帳(通称「桃鉄印帳」)を2023年4月22日から2024年3月31日までの期間限定で販売します。

  • 販売駅と受付時間

  • 販売駅 受付時間
    瀬戸市駅
    (Setoshi)
    販売駅の営業時間
    (ただし、定期券・団体券の営業時間)で
    受付します。

    各駅のご案内でご確認ください。

  • 販売価格

桃太郎電鉄Ver.鉄印(桃鉄印) 300円(税込)

(当社のキャラクターは尾張怪獣シャチホコゴン)

桃太郎電鉄Ver.鉄印帳(桃鉄印帳) 2200円(税込)




鉄印帳

【桃鉄印】の販売について

桃太郎電鉄Ver.鉄印は書置き印での対応です。

ご持参いただいた鉄印帳の愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)のページを確認させていただきます。
鉄印帳の提示なしでの販売はできません。
通常の鉄印帳(特別版、フリー版を含む)の提示でも販売できます。

(鉄印帳フリー版の場合は鉄印帳のみ確認させていただきます。)
(鉄印の記帳がされていても、それ以外の鉄印を各1枚まで購入していただけます。)

記帳(書置き印の販売)には当日有効な乗車券の提示が必要です。
下車時に記帳を行う場合は、自動改札機に投入せずに、駅係員にお知らせください。
ICカード乗車券の場合は、係員が乗車履歴等を確認させていただきます。

【桃鉄印帳】の販売について

全48ページで中面はフリー版です。

40社コンプリートのマイスター特典はありません。

桃鉄印、桃鉄印帳に関して詳しくはこちら(旅行読売様の紹介サイト)

https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/news/001956.html


注意事項

  • 鉄道の運行状況や自然災害などの理由で、鉄印帳の販売や鉄印の記帳場所、時間が変更になったり、対応ができない場合がございます。
    予めご了承ください。
  • 新型コロナウイルスの影響によって、鉄印帳の販売や鉄印の記帳を一時休止したり、時間等が変更になる場合がございます。また、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力いただけますようお願い申し上げます。