鉄印帳のご案内
2020年7月10日より販売を開始します。
![]() |
|
鉄印帳 | 鉄印(書き置き印)イメージ |
鉄印帳の販売・記帳受付場所
八草駅(Yakusa)、瀬戸口駅(Setoguchi)、瀬戸市駅(Setoshi)の窓口にてお取り扱いいたします。
通信販売等はいたしません。
※愛環(Aikan)では書き置き印にて記帳対応をさせていただきます。
※7駅とも同じ図柄の書き置き印となります。
※鉄印帳の再入荷分(紺色のみ)を中岡崎駅(Naka-Okazaki)、新豊田駅(Shin-Toyota)、
瀬戸市駅(Setoshi)にて販売いたします。
北岡崎駅(Kita-Okazaki)、三河豊田駅(Mikawa-Toyota)、八草駅(Yakusa)、
瀬戸口駅(Setoguchi)については記帳(書き置き印)のみの取り扱いとなります。
※各社の鉄印帳の販売について
詳しくはこちら⇒たびよみ「鉄印帳はどこで買える?」
https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/news/000548.html
受付時間
瀬戸口駅(Setoguchi)、瀬戸市駅(Setoshi)
始発列車から最終列車まで
北岡崎駅(Kita-Okazaki)
7:00~20:35
販売価格
記帳(書き置き印) 300円(消費税込み)
※書き置き印のみの販売はいたしません。ご持参いただいた鉄印帳の愛環(Aikan)ページが未記帳である
確認をいたします。
※記帳(書き置き印の販売)には当日有効な乗車券の提示が必要です。
下車時にお買い求めの際は、自動改札機へ投入される前にお申し付けください。
なお、ICカード乗車券でご乗車の場合は、係員が乗車履歴等を確認させていただきます。
注意事項
対応ができない場合がございます。
予めご了承ください。
・新型コロナウイルスの影響によって、鉄印帳の販売や鉄印の記帳を一時休止したり、時間等が変更に
なる場合がございます。また、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力いただけますようお願い
申し上げます。
鉄印帳についてはこちら⇒「たびよみ」https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/