愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)では、「通学学期定期券」を発売しています。
3学期用の通学学期定期券は、2025年1月1日(水)より以下の定期券取扱駅で発売いたします。
【定期券取扱駅】
岡崎(Okazaki)、中岡崎(Naka-Okazaki)、北岡崎(Kita-Okazaki)、三河豊田(Mikawa-Toyota)、新豊田(Shin-Toyota)、八草(Yakusa)、瀬戸口(Setoguchi)、瀬戸市(Setoshi)及び高蔵寺(Kozoji)の各駅
北岡崎駅(Kita-Okazaki)の定期券発売時間は10:45~12:30 / 14:30~19:15までです。ただし、1月7日(火)は10:45~19:15まで北岡崎駅(Kita-Okazaki)の定期券発売窓口を臨時に営業いたします。(1月7日は12:30~14:30の時間帯も定期券をお買い求めいただけます。)
通用期間 2025年1月6日(月)~2025年3月22日(土)まで
<ご注意>
通学3学期定期券は磁気定期券で発売いたします。(TOICA定期券では発売できません。)
磁気定期券は紛失時に再発行ができませんので、紛失がご心配なお客さまは、通学1箇月、3箇月、6箇月のTOICA定期券の購入をご検討ください。(TOICA定期券は紛失時に再発行が可能です。)
なお、発売は2025年1月31日(金)までといたします。
<高蔵寺駅(Kozoji)または岡崎駅(Okazaki)で通学3学期定期券の購入を検討されているお客さまへ>
高蔵寺駅(Kozoji)及び岡崎駅(Okazaki)で発売できる磁気式の通学3学期定期券は、一部の区間のものに限ります。お求めになる区間によっては紙式(自動改札機非対応)での発売となりますので、通学3学期定期券はできる限り、中岡崎(Naka-Okazaki)、北岡崎(Kita-Okazaki)、三河豊田(Mikawa-Toyota)、新豊田(Shin-Toyota)、八草(Yakusa)、瀬戸口(Setoguchi)、瀬戸市(Setoshi)のいずれかの駅でお買い求めください。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。